よくあるご質問 > iOS端末/エージェント > 端末の制限機能 > 構成プロファイル > Safari利用時に「以下のページは制限されているのでブラウズが出来ません"(URL)"」と表示されます。原因と対処法を教えてください。

FAQ Safari利用時に「以下のページは制限されているのでブラウズが出来ません"(URL)"」と表示されます。原因と対処法を教えてください。

検索タグ

検索タグ

最終更新日:2025/07/29番号:1016

質問
Safari利用時に「以下のページは制限されているのでブラウズが出来ません"(URL)"」と表示されます。
原因と対処法を教えてください。
回答
該当ページが「コンテンツフィルタ設定」の「アダルトコンテンツを制限」により、アクセス制限の対象となっている可能性があります。

以下の手順で対象サイト自体を「許可されたURL」にすることで、制限の対象から外すことができます。
  1. [設定]→[iOS]→[構成プロファイル]→[構成プロファイルアップロード]の順にクリックします。
  2. 対象のプロファイルを選択します。

  3. [その他]→[コンテンツフィルタ設定]の順に選択します。

  4. [編集]をクリックします。

  5. 「許可されたURL」のをクリックします。

  6. 制限対象になっているURLを入力します。

  7. [保存]をクリックします。

  8. [機器]→[一覧]の順にクリックします。
  9. 該当端末のをクリックします。

  10. [同期]をクリックし、確認画面で[OK]をクリックします。

関連リンク
テスト