FAQ Safariを禁止した状態でライセンスの認証はできますか。
検索タグ
- 検索タグ
最終更新日:2025/07/31番号:3139
- 質問
- Safariを禁止した状態でライセンスの認証はできますか。
- 回答
- Safariを禁止した状態でも、App Configurationや手動でライセンスの認証を行うことができます。
- [App Configuration]でライセンス認証の値を設定し、[アプリケーション配信]でApp Configurationの設定を適用してエージェントアプリ配信します。端末でエージェントアプリを起動すると、ライセンスを認証することができます。
「管理サイトリファレンスマニュアル」
9.6.5 App Configuration
9.6.6 アプリケーション配信
[https://biz3.optim.co.jp/dist/Manual/ja/ManagementSite_Reference.pdf]
「iOSキッティングマニュアル」
5.1.3 アプリケーション配信を利用してインストール/自動認証する
[https://biz3.optim.co.jp/dist/Manual/ja/iOS_Kitting.pdf] - 手動で認証する場合は、App Storeからエージェントを入手し、インストールして認証します。
「iOSキッティングマニュアル」
5.1.2 App Store からインストール/認証する
[https://biz3.optim.co.jp/dist/Manual/ja/iOS_Kitting.pdf]
- [App Configuration]でライセンス認証の値を設定し、[アプリケーション配信]でApp Configurationの設定を適用してエージェントアプリ配信します。端末でエージェントアプリを起動すると、ライセンスを認証することができます。
- 関連リンク
- テスト