よくあるご質問 > 利用中 > トラブルシュート > Windows > OPTiM Bizのバージョンアップを手動で行ったのですが、「インストールパッケージを開くことができませんでした。」と表示され、バージョンアップができませんでした。原因と対処法を教えてください。

FAQ OPTiM Bizのバージョンアップを手動で行ったのですが、「インストールパッケージを開くことができませんでした。」と表示され、バージョンアップができませんでした。原因と対処法を教えてください。

検索タグ

検索タグ

最終更新日:2025/09/24番号:3143

質問
OPTiM Bizのバージョンアップを手動で行ったのですが、「インストールパッケージを開くことができませんでした。」と表示され、バージョンアップができませんでした。原因と対処法を教えてください。
回答
このメッセージは、通信環境やセキュリティ対策ソフトによってダウンロードが失敗した場合に表示されることがあります。
セキュリティ対策ソフトを使用している場合は、設定を変更、または停止して、以下の方法を試してください。
  • 何度かバージョンアップをリトライする
  • 少し時間を置いて再度バージョンアップを行う
    {reference.png}通信環境や端末の状態によって、時間がかかることがあります。
  • 以下の手順で配置済みのインストーラーを取得し、管理サイトに上書きインストールを行う。
    ①管理サイトの[機器]→[認証手順]の順にクリックします。
    ② 「Windows用エージェント」のリンクをクリックします。
     ⇒インストーラーのダウンロードページが表示されます。
    ③「ダウンロード(MSI)」をクリックしてインストーラーを取得します。
    ④ 取得した インストーラーを実行し、上書きインストールを行います。
     {reference.png}認証情報や設定などは引き継がれます。

関連リンク
テスト