FAQ 「削除防止」を「有効」に設定したアプリを[アプリカタログ]で複数の設定セットに登録し、端末にインストールしたのですが、端末の操作でアプリが削除できてしまいます。原因を教えてください。
検索タグ
最終更新日:2024/07/24番号:3307
- 質問
- 「削除防止」を「有効」に設定したアプリを[アプリカタログ]で複数の設定セットに登録し、端末にインストールしたのですが、端末の操作でアプリが削除できてしまいます。原因を教えてください。
- 回答
- [アプリカタログ]で配信する設定セットに、「削除防止」が無効に設定されている設定セットと有効に設定されている設定セットが混在しています。
[アプリカタログ]の設定セットをすべて確認し、「削除防止」が無効の設定されている場合は「有効」に設定してください。
「管理サイトリファレンスマニュアル」
9.6.8 アプリカタログ
[https://biz3.optim.co.jp/dist/Manual/ja/ManagementSite_Reference.pdf]端末側でアプリに「削除防止」が設定されていることを確認する場合は、以下を参照してください。
端末のアプリで「削除防止」の設定状況を確認する
- 関連リンク
- テスト