よくあるご質問 > 暗号化

制約 暗号化

最終更新日:2025/08/01番号:3358

説明
<制約事項>
対象機種

対象ユーザー

制約内容
ドライブレター(「C:」「D:」など)がないドライブは、暗号化が行われずにスキップされる
制約原因
OPTiM Bizの制約
回避策
①ドライブレターを設定する
 ・Windowsボタンを右クリックして表示されるメニューから[ディスクの管理]を
  選択→ドライブレターのないドライブを右クリックして表示されるメニューから
  [ドライブ文字とパスの変更]を選択→表示された「ドライブ文字とパスの変更」
  画面でドライブレターを設定する

②ドライブレターを設定後に以下のいずれかの操作を行う
 ・管理サイトから暗号化を行う(暗号化設定を割り当ててもらう)
 ・端末側から暗号化を行う
  エクスプローラーを起動→暗号化したいドライブを右クリック→[BitLockerを
  有効にする]をクリックする

復帰方法
 なし
参照
「管理サイトリファレンスマニュアル」
 11.3.2 暗号化
https://biz3.optim.co.jp/dist/Manual/ja/ManagementSite_Reference.pdf

説明
<制約事項>
対象機種

対象ユーザー

制約内容
ドライブレター(「C:」「D:」など)がないドライブは、暗号化が行われずにスキップされる
制約原因
OPTiM Bizの制約
回避策
①ドライブレターを設定する
 ・Windowsボタンを右クリックして表示されるメニューから[ディスクの管理]を
  選択→ドライブレターのないドライブを右クリックして表示されるメニューから
  [ドライブ文字とパスの変更]を選択→表示された「ドライブ文字とパスの変更」
  画面でドライブレターを設定する

②ドライブレターを設定後に以下のいずれかの操作を行う
 ・管理サイトから暗号化を行う(暗号化設定を割り当ててもらう)
 ・端末側から暗号化を行う
  エクスプローラーを起動→暗号化したいドライブを右クリック→[BitLockerを
  有効にする]をクリックする

復帰方法
 なし
参照
「管理サイトリファレンスマニュアル」
 11.3.2 暗号化
https://biz3.optim.co.jp/dist/Manual/ja/ManagementSite_Reference.pdf