よくあるご質問 > 利用中 > 設定方法 > Android > Androidの機器の[設定割り当て]を「(設定なし)」に変更した場合、端末はどのような動作になりますか。

FAQ Androidの機器の[設定割り当て]を「(設定なし)」に変更した場合、端末はどのような動作になりますか。

最終更新日:2025/08/13番号:3490

質問
Androidの機器の[設定割り当て]を「(設定なし)」に変更した場合、端末はどのような動作になりますか。
回答
[設定割り当て]を「(設定なし)」に変更した場合は、以下の動作となります。
 
 項番 設定名(設定割り当て項目名) 元に戻る そのまま設定が継続される 
1 エージェント個別管理
2 位置情報管理
3 アプリケーション禁止 
4 SDカード
{caution.png}Android 5.0未満の場合は「その
 まま設定値が継続される」動作と
 なります。
5 カメラ
6 Bluetooth 
7 スクリーンロック
{caution.png}エージェントバージョン 5.7.0未
 満の場合は「元にもどる」動作と
 なります。 
8リモートロック 
9リモートワイプ  
10 Wi-Fiフィルタリング  
11 Webフィルタリング  
12 Web閲覧履歴  
13 発信先制限  
14アプリケーション検知  
15Secure Shield  
16コンテンツ配信  
17ファイル配信管理  
18ウイルス対策機能  
19アプリケーション配信  
20Wi-Fi  
21お気に入り  
22連絡先  
23暗号化  
24CA証明書配信  
25ゾーンポリシー構成  
26OSアップデート設定(DOM)  
27セキュリティ設定(DOM)  
28ファクトリーリセット保護(DOM)  
29アプリケーション非表示設定(DM)  
30稼働状況ログ取得  
31SIMステータス変更検知  
関連リンク
テスト