よくあるご質問 > 利用中 > トラブルシュート > Windows > 過去に[外部デバイス]の[許可デバイス]でUSB機器を設定したのですが、別のWindows端末にUSB機器を接続してもUSB機器が使用できません。原因と対処方法を教えてください。

FAQ 過去に[外部デバイス]の[許可デバイス]でUSB機器を設定したのですが、別のWindows端末にUSB機器を接続してもUSB機器が使用できません。原因と対処方法を教えてください。

検索タグ

検索タグ

最終更新日:2025/10/30番号:3515

質問
過去に[外部デバイス]の[許可デバイス]でUSB機器を設定したのですが、別のWindows端末にUSB機器を接続してもUSB機器が使用できません。原因と対処方法を教えてください。
回答
[許可デバイス]でUSB機器を設定するときに必要なハードウェアID、インスタンスパスまたはシリアルIDは、同じUSB機器であっても、接続するWindows端末や環境などによって値が変更される場合があります。
そのため、過去に設定したUSB機器を別のWindows端末に接続しても、USB機器を使用できない場合があります。

一度登録されたUSB機器を別のWindows端末で使用する場合は、ハードウェアID、インスタンスパスまたはシリアルIDを管理サイトに再登録する必要があります。

「管理サイトリファレンスマニュアル」
 11.3.8 機能制限/外部デバイス
https://biz3.optim.co.jp/dist/Manual/ja/ManagementSite_Reference.pdf]
関連リンク
テスト