よくあるご質問 > 利用中 > トラブルシュート > iOS > シングルAPPモードの設定を別のものに切り替えて同期をしましたが、端末に設定が反映されません。どうしたらいいですか?

FAQ シングルAPPモードの設定を別のものに切り替えて同期をしましたが、端末に設定が反映されません。どうしたらいいですか?

検索タグ

検索タグ

最終更新日:2025/03/25番号:3021

質問
シングルAPPモードの設定を別のものに切り替えて同期をしましたが、端末に設定が反映されません。どうしたらいいですか?
回答
シングルAPPモードの設定が端末に反映されると、ログに「機器「(機器名)」に構成プロファイル「シングルAPPモード」をインストールしました。 」が出力されます。以下の手順でログを確認してください。

<ログの確認方法>
  1. [機器]→[一覧]→該当端末{FAQ_button_Right_Arrow.png}の順にクリックします。
  2. 詳細画面で[ログ]をクリックします。
  3. 「機器「(機器名)」に構成プロファイル「シングルAPPモード」をインストールしました。」が、設定を変更して同期を行ったタイミングのログに出力されているか確認します。
<ログが出力されていても設定が反映されていない場合>
「機器「(機器名)」に構成プロファイル「シングルAPPモード」をインストールしました。」が出力されていても設定が反映されていない場合は、以下の方法を試してください。
  • 該当端末の強制再起動を行う。
    iOS端末の強制再起動を行う場合の方法については、Appleのユーザガイドを参照してください。
    https://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/iph8903c3ee6/ios
  • シングルAPPモードを解除して再度設定を割り当てる
    1.[機器]→[一覧]→該当端末{FAQ_button_Right_Arrow.png}→[設定の割り当て]の順にクリックします。
    2.[シングルAPPモード]の[編集]をクリックして[(設定なし)]を選択し、
       [保存]をクリックして同期を行います。
    3.シングルAPPモードが解除されたことをログで確認し、再度設定を割り当てて同期します。
      「管理サイトリファレンスマニュアル」
       4.1.10.15 (情報-iOS)ログ
       4.1.8.7 (設定-iOS)設定の割り当て
      [
    https://biz3.optim.co.jp/dist/Manual/ja/ManagementSite_Reference.pdf

関連リンク
テスト