FAQ ADEを利用してiOS端末を非監視対象端末にすることはできますか。
検索タグ
最終更新日:2025/07/28番号:858
- 質問
- ADEを利用してiOS端末を非監視対象端末にすることはできますか。
- 回答
- iOS 13.0以上の端末の場合は、ADEを利用すると自動的に監視対象端末になるため変更はできません。
iOS 13.0未満の端末の場合は、以下の手順で非監視対象端末に変更できます。- [設定]→[iOS]→[ADE]→[ADE定義プロファイル]の順にクリックします。
の順にクリックします。
- 「プロファイル名」と「サポート設定」のすべてに値を入れます。
- 「監視対象モードに設定する」のチェックを外し、[保存]をクリックします。
- [機器]→[一覧]の順にクリックします。
- 該当端末の
をクリックします。
- 「設定」の[設定の割り当て]をクリックします。
- 「ADE定義プロファイル」の[編集]をクリックします。
- 手順4で作成したADE定義プロファイルをドロップダウンリストから選択します。
- [保存]をクリックします。
- 対象端末を初期化します。初期化が終了すると、非監視対象端末になります。
「管理サイトリファレンスマニュアル」
4.1.9.11(操作-iOS)リモートワイプ
[https://biz3.optim.co.jp/dist/Manual/ja/ManagementSite_Reference.pdf]
- 関連リンク
- テスト